情報コンセントを使った接続で MaiYU を使った場合「受信はできるが送信はできない」という事例が1年生のノートパソコン利用者の間に何人か見られるようです。
ノートパソコン側のホスト名が不正なため(例えばホスト名に漢字が入っている等)ではないかと思われます。
情報コンセントを使った接続ではドメイン名は DHCP サーバーが割り当てるようにしていますが、ホスト名は DHCP サーバーが割り当てても Windows はそれを利用しないようです。その為、対処はパソコン側でする必要があります。
そこでメールが送れないパソコンには以下のように対処してください。
ipconfig /all | moreと入力し、リターンキーを押します。表示されるホスト名:の部分が
既定.ic.cc.yamaguchi-u.ac.jp・・・等というように漢字になっていたら、問題のあるものですので次に進みます。
名前 値 HostName "既定" --> HostName "c000xx"(c000xx の部分は自分のログイン名を入れます)
これで送信できるようになるはずです。 もしこれでもダメな場合は連絡してください。